2009年03月15日
なかまの里
国分寺のなかまの里
障害者のための施設です。
ウサはひょんなことから、昨年より、応援しております。
今日は、8周年の記念事業!
桂こけしさんの講演会&
ジェームス三木脚本の映画の上映
いつもお手伝いのコンサルとちがって、今日はドリンク&スイーツのケイタリング
びっくりするほど、多くの方が来場!
とってもアッタカ~イ空気の中、綺麗な想いにウサも満喫!でした。
そんな中、なかまの里の施設にとって、サスティナブル(持続可能)なエッセンスを新たに見つけることができました。
創意工夫!
そして、創造のお手伝い。
ふとした縁でお付き合いが始まりましたが、とことん応援させてもらいます。
そんなことをリスペクトした、今日のイベントでした。
障害者のための施設です。
ウサはひょんなことから、昨年より、応援しております。
今日は、8周年の記念事業!
桂こけしさんの講演会&
ジェームス三木脚本の映画の上映
いつもお手伝いのコンサルとちがって、今日はドリンク&スイーツのケイタリング
びっくりするほど、多くの方が来場!
とってもアッタカ~イ空気の中、綺麗な想いにウサも満喫!でした。
そんな中、なかまの里の施設にとって、サスティナブル(持続可能)なエッセンスを新たに見つけることができました。
創意工夫!
そして、創造のお手伝い。
ふとした縁でお付き合いが始まりましたが、とことん応援させてもらいます。
そんなことをリスペクトした、今日のイベントでした。
Posted by ウサ at
21:51
│Comments(2)
2009年03月13日
2009年03月13日
一期一会珈琲

そう〜
それが
一期一会珈琲
まぁ〜 全て世界最高品質の豆なんで、味は美味しいのはワッハッハ〜なのですが
そんな中から思いもよらぬ香味の発見なんぞあって〜
たのすぃ〜( ̄▽ ̄)のであります
なんとも、超!贅沢な珈琲
一期一会珈琲
Posted by ウサ at
08:52
│Comments(0)
2009年03月12日
ディズニーランドでは
ディズニーランドでは、
スタッフを
キャスト
お客さんを
ゲスト
と呼ぶそうな〜
とっても素敵がいっぱい詰まってますね!
ってふと思いだした朝
スタッフを
キャスト
お客さんを
ゲスト
と呼ぶそうな〜
とっても素敵がいっぱい詰まってますね!
ってふと思いだした朝
Posted by ウサ at
07:47
│Comments(2)
2009年03月11日
おばさん手帖

おばさん手帖
手書きの印刷物
おばさん?方がいろんな思いを書き綴ってる
93号になるらしい
年4回発行…
スゲm(__)m
内容は、なんか懐かしい雰囲気…
夏休みの早朝のラヂオ体操〜
みたいなかほり…
Posted by ウサ at
22:29
│Comments(1)
2009年03月11日
ホワイトディにはボサノヴァ
シンボルタワー1Fのヨンデンプラザ・サンポートにて、
ホワイトディ企画
ボサノヴァのライブを開催します。
ボサノヴァといえば、この方々
フェリアード
とっても癒される、素敵なVoiceですよ!
是非、春の足音を感じながら、素敵なホワイトディを過ごしてみてはいかがでしょうか!
「ボサノバホワイトデーコンサート~3.14 Sweet lover’s Bossa~
■時間 13:00~14:00
■出演:フェリアードの皆さん
■曲目:Wave、 Your Song、おいしい水 他
ホワイトディ企画
ボサノヴァのライブを開催します。
ボサノヴァといえば、この方々
フェリアード
とっても癒される、素敵なVoiceですよ!
是非、春の足音を感じながら、素敵なホワイトディを過ごしてみてはいかがでしょうか!
「ボサノバホワイトデーコンサート~3.14 Sweet lover’s Bossa~
■時間 13:00~14:00
■出演:フェリアードの皆さん
■曲目:Wave、 Your Song、おいしい水 他

Posted by ウサ at
19:09
│Comments(2)
2009年03月11日
うまげなランチ
阿部食堂
こんなところにあったのだ~
香川大学から北にちょっと・・・
気持ちよさげな食堂では、あ~りませんか!!
本日は、豚の生姜焼きランチをいただきました。
飲み物付で、650円
ええ感じです。

こんなところにあったのだ~
香川大学から北にちょっと・・・
気持ちよさげな食堂では、あ~りませんか!!
本日は、豚の生姜焼きランチをいただきました。
飲み物付で、650円
ええ感じです。
Posted by ウサ at
15:02
│Comments(0)
2009年03月11日
まさか…

また上場企業がトンだ〜
まさか
魔坂?
っていう坂は存在する
昔ある方から伺った
何のこっちゃ〜
オヤジギャグ?にもならん…
て思ったけど…
今は
そっか〜
って感じる
でも、チャンスはいっぱいころがってる!
向いて進むのだ〜
Posted by ウサ at
08:38
│Comments(0)
2009年03月10日
愛犬といっしょに!
月がとっても明るい!!気持ちいい夜です。
夕方、4月4日にリニューアルオープンの施設に!
テーマは、
「犬」と「人」の癒し
かなり、閉塞感が漂う、せちがらーーーい世相。
日々ストレスの中、心を癒してくれるのが「愛犬」って方、少なくないですよね。
そんな、愛犬といっしょに癒される施設が、まもなくオープンします。
本気で素敵な企画がいっぱい!
詳細は今しばらくお待ちを・・・
夕方、4月4日にリニューアルオープンの施設に!
テーマは、
「犬」と「人」の癒し
かなり、閉塞感が漂う、せちがらーーーい世相。
日々ストレスの中、心を癒してくれるのが「愛犬」って方、少なくないですよね。
そんな、愛犬といっしょに癒される施設が、まもなくオープンします。
本気で素敵な企画がいっぱい!
詳細は今しばらくお待ちを・・・

Posted by ウサ at
20:03
│Comments(4)
2009年03月10日
春色のティータイム

くつろぎのティータイムなり( ̄▽ ̄)
坂出、エルミタージュ
いつ来ても癒し空間やね
本日はレモンバーベナーのハーブティーなり〜
BGMは…
レイ・チャールズ の「エリーマイラブ」
Posted by ウサ at
13:33
│Comments(0)
2009年03月10日
商店街復活大作戦

商店街復活大作戦…
素晴らしいのは、香川県のいいところ、素敵なところを紹介した掲示物が街いっぱいに貼られて、飾っていたこと…
小学生たちが、自分達で調べて、手書きで製作したそうです!
素晴らしすぎる企画!
参りましたm(__)m
Posted by ウサ at
07:40
│Comments(4)
2009年03月09日
この頃のウサ
ちょっとお家で焼酎タイム
最近のお気に入りは、黒霧島!芋焼酎(^O^)/
ちょっと甘めの、フィナンシェと・・・
??
っと思うかもしれませぬが、コイツがイケます!!
ほんとかなー :-) って、となりで羊の皮をかぶった、ミミミがささやいております
たぶん・・・そーーーんなかんじ (--〆)
春は近いね!
ちょびっと頭ん中も、わきぎみのウサでござりました
最近のお気に入りは、黒霧島!芋焼酎(^O^)/
ちょっと甘めの、フィナンシェと・・・
??
っと思うかもしれませぬが、コイツがイケます!!
ほんとかなー :-) って、となりで羊の皮をかぶった、ミミミがささやいております
たぶん・・・そーーーんなかんじ (--〆)
春は近いね!
ちょびっと頭ん中も、わきぎみのウサでござりました
Posted by ウサ at
23:26
│Comments(2)
2009年03月09日
2009年03月09日
もうちょっと
今週も珈琲焙煎豆屋から始まりました!!
っていいながら~
いっぱい、やらないかんことがありまして。。。
だんだんペースが、戻ってきておりますが、
もうちょっとやね。
そーーー
いろんなハッピー ラッピー ヤッピー が、いたるところで24時間バクハツ!しまくってる状態が、もうすぐ!!始まりますぜ!
まわれ まわれ メリーゴーランド
もう決して止まらないように
動きだしたメロディー
LaLaLa・・・
ええかんじや!
っていいながら~
いっぱい、やらないかんことがありまして。。。
だんだんペースが、戻ってきておりますが、
もうちょっとやね。
そーーー
いろんなハッピー ラッピー ヤッピー が、いたるところで24時間バクハツ!しまくってる状態が、もうすぐ!!始まりますぜ!
まわれ まわれ メリーゴーランド
もう決して止まらないように
動きだしたメロディー
LaLaLa・・・
ええかんじや!

Posted by ウサ at
09:10
│Comments(4)
2009年03月08日
2009年03月07日
2009年03月07日
極真魂に奮えた夜!
流石でした!
元、極真全日本チャンピョン。桑島師範!!

伝えるチカラが・・・
アコギもちっちゃくみえる~

奮えた!!
オーラパワーやね!!
いろんなルーキー節も聞けたし、楽しみが増えたし~
ゆうさんとも、つながっていたし、世間は狭いね!
バンちゃんとも珈琲談議できたし・・・
yoko王女は、相変わらず、デカくて綺麗だったし!
最後は店の外で、小一時間。。。サムッ。。。
のなか、ロハス村村長と、いろんな話ができたし!
いいものをいただきました!ありがとう!
元、極真全日本チャンピョン。桑島師範!!
伝えるチカラが・・・
アコギもちっちゃくみえる~
奮えた!!
オーラパワーやね!!
いろんなルーキー節も聞けたし、楽しみが増えたし~
ゆうさんとも、つながっていたし、世間は狭いね!
バンちゃんとも珈琲談議できたし・・・
yoko王女は、相変わらず、デカくて綺麗だったし!
最後は店の外で、小一時間。。。サムッ。。。
のなか、ロハス村村長と、いろんな話ができたし!
いいものをいただきました!ありがとう!
Posted by ウサ at
13:04
│Comments(6)
2009年03月06日
夢・湧く湧く〜仕事語り部
仕事語り部
ウサは三木中学の一年生の生徒さんに、プランニングウサについて語りました。
夢と希望と憧れの実現のお手伝い
なんのこっちゃわからん仕事、でもとってもワクワクの仕事!
まず、生徒さんの夢を聞いて、その中の一人と実際に夢を実現するためのプランを練ってみました〜
ラーメンの大食いでギネスに載ることが夢!
素晴らしい〜
どうすれば、それが実現出来るのか〜
ちょっと食育にお詫びをしながら、いっしょに考えてみました。
具体的にリアルにおとしこむ作業
ケーススタディーやね〜
面白かった( ̄▽ ̄)
そして、夢がまだよくわからない生徒さんに、ウサ流ワクワク湧く湧く論を!
ポイントは
憧れ!
ちょっと深いい話しになってくれれば、嬉しいな〜
ウサは三木中学の一年生の生徒さんに、プランニングウサについて語りました。
夢と希望と憧れの実現のお手伝い
なんのこっちゃわからん仕事、でもとってもワクワクの仕事!
まず、生徒さんの夢を聞いて、その中の一人と実際に夢を実現するためのプランを練ってみました〜
ラーメンの大食いでギネスに載ることが夢!
素晴らしい〜
どうすれば、それが実現出来るのか〜
ちょっと食育にお詫びをしながら、いっしょに考えてみました。
具体的にリアルにおとしこむ作業
ケーススタディーやね〜
面白かった( ̄▽ ̄)
そして、夢がまだよくわからない生徒さんに、ウサ流ワクワク湧く湧く論を!
ポイントは
憧れ!
ちょっと深いい話しになってくれれば、嬉しいな〜
Posted by ウサ at
07:15
│Comments(0)
2009年03月04日
2009年03月02日
いけばな展と茶会
天満屋で開催中のいけばな展と茶会 に行ってきました。
いけばな展は、様々な流派がいっしょにされてて、各流派の特徴がでていて、大変興味深い!
とっても愉しめるひとときでした!!
そのあと、お茶をいただいて、満足~なり!
Posted by ウサ at
19:30
│Comments(2)