日々伊達と酔狂に酔っているウサの日常

2008年07月08日

思い出の朝〜

昼〜

ヘヴィ級のランチしてしまった〜

え〜

中華丼とラーメンのパワーランチ


(>_<)


ストレス?が、そ〜させておるのか…

ふぅ


その後、


思い出の朝〜

トーハトオールレイズン


買っちゃったわい(*_*)

何十年ぶりやろ



この記事へのコメント
こりゃ、「メタボ一直線」だぁ。
そういやぁ、柔道とか、東大とかそういうのがあったなぁ。
Posted by ペンペンペンペン at 2008年07月08日 21:04
ウサは現在、モニターという名のモルモッターになっています。
間違いなく、スマートに近づくはず!

でも、食べちまう(;一_一)
Posted by ウサウサ at 2008年07月08日 21:33
最近、昭和のノスタルジック?な話をおりまぜてますねえ~~~
ちいさなできごと、ちいさな思い出、オ~ルレィズン思い出の朝、トーハトオ~
ルレィズン~そんな歌やった・・・。このお菓子自体はあんまり食べたことないんやけど。
お菓子は、「ブルボン」のルマンドとかが出た時、生まれて初めてのおいしさに感動した覚えがあります。

クレクレタコラ、っていう何でもほしがるものすごく短いアニメ?知りませんか?
Posted by まんみ at 2008年07月08日 21:45
なんでもほしがる~クレクレタコラ~
って歌やった。

ペンペンさんのは~
よるーーなぁ~さわるなぁ~って歌やな~


で・・・
ブルボンルマンド!コイツァ~まじで美味い!!
初めて食べたとき、あの上品げな味にカンドーしました。

今食べても美味しいよ!
Posted by ウサウサ at 2008年07月08日 21:52
ブルボンルマンド、初めて食べた時は感動したなぁ。
ただ、食べてるとパサパサと破片が落ちるんですよね。
何とか、破片を落とさずに食べようと努力したことも・・・。

そうそう、「柔道一直線」。
二段投げって、投げた後さらに投げた相手に追いついてまた投げる。
不可能だよ。投げた後マッハで移動しないと追いつけないし。
地獄車って、よく真似したし。
布団持って、階段を転がるなんて・・・。
私はやってないけど、ウサさんやったんじゃ・・・。
Posted by ペンペンペンペン at 2008年07月08日 22:18
二段投げ・・・
あの必殺技を破った方法は、1段目投げられた後、空中で前に伸ばした腕を体の横に置く・・
バンザイ状態から・・・きをつけ~状態にすることで、2段目に腕がもてなくなる・・・

たしか、その破るワザの破り方は、1段目なげたあとほったらかしにして、受身が取れず自爆・・・

なんとも、意味不明な展開に、手に汗を握っていたわけですな~


地獄車はもちろん!みんなやってましたぜ!
Posted by ウサウサ at 2008年07月08日 22:29
さっすがですなぁ、大佐。じゃなかった、ウサさん。

昔のスポ根物って、ホントありえないですよね。
だって、あんだけ柔道部の壁を壊してたら、部の予算オーバーしますよね。
おまけに、外国の柔道選手にゃ、覆面してる奴いるし。
後、「フェニックス」とか「真空投げ」とか、技をかける時に言っちゃってるし。
もひとつおまけに、足でピアノ弾くし。(これは有名ですね)

「サインはV」のイナズマサーブ、あれ打てれば、日本は優勝だよ。
Posted by ペンペンペンペン at 2008年07月08日 23:24
ふぇにっくすって、もうひとつどんなワザかよう分らなんだですm(__)m
Posted by ウサウサ at 2008年07月09日 00:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
思い出の朝〜
    コメント(8)