2008年08月19日
足は、神経痛??
右足の甲 イターイ
今日で何日目だろうか~
気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ~
って、とりあえずね~
病院行ってる暇ないし。
神経痛みたいなのだったらふがわるいし
意志が他に向いているから、医師には行かんって、石のように硬い意思
( ̄◇ ̄;)エッ
・・・・ってまぁ、このように普段から言葉あそびしています。
コピーライト、仕事で依頼があれば、当分の間、24時間体制で考え続けています。
労働時間にすると、何十時間?いやいや何百、何千時間と、費やされているのです。
観る、聴く、感じる、触れる・・・ それらの行為の最中に潜在的に、顕在的に、ひたすら考え続け
てるのですが・・・
案外、そんな労働に対する評価は軽い。
そうさせてるのも、ウサがまだまだ未熟だから。
いろんなもん流出中!
周りから、よくボランティアが過ぎるって言われるが・・・
でもねぇ~
出し惜しみは、そこで歩みを止めることになるし~
自分へのマネジメントって一番難しい。
そのあたりのサジ加減、学んでいかなければ。
知的財産の価値を、ちゃんと評価できるような環境の創造~
大事な作業です。

今日で何日目だろうか~
気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ~
って、とりあえずね~
病院行ってる暇ないし。
神経痛みたいなのだったらふがわるいし
意志が他に向いているから、医師には行かんって、石のように硬い意思
( ̄◇ ̄;)エッ
・・・・ってまぁ、このように普段から言葉あそびしています。
コピーライト、仕事で依頼があれば、当分の間、24時間体制で考え続けています。
労働時間にすると、何十時間?いやいや何百、何千時間と、費やされているのです。
観る、聴く、感じる、触れる・・・ それらの行為の最中に潜在的に、顕在的に、ひたすら考え続け
てるのですが・・・
案外、そんな労働に対する評価は軽い。
そうさせてるのも、ウサがまだまだ未熟だから。
いろんなもん流出中!
周りから、よくボランティアが過ぎるって言われるが・・・
でもねぇ~
出し惜しみは、そこで歩みを止めることになるし~
自分へのマネジメントって一番難しい。
そのあたりのサジ加減、学んでいかなければ。
知的財産の価値を、ちゃんと評価できるような環境の創造~
大事な作業です。

Posted by ウサ at 08:48│Comments(4)
この記事へのコメント
歩くときに激痛があるようなら
時間がないかもしれません病院へ!!
折れてる可能性、大有りですよー
時間がないかもしれません病院へ!!
折れてる可能性、大有りですよー
Posted by ピチコ。 at 2008年08月19日 09:06
ピチ
ありがとう!
まぁ、折れきってたら、歩けないやろうし・・・
腫れてはいるが・・・
せいぜい、ヒビ入ったくらいやろ~
加齢とともに、痛みにも鈍くなったかも!
ありがとう!
まぁ、折れきってたら、歩けないやろうし・・・
腫れてはいるが・・・
せいぜい、ヒビ入ったくらいやろ~
加齢とともに、痛みにも鈍くなったかも!
Posted by ウサ
at 2008年08月19日 09:36

早めに病院行けば、早く治りますよ。
ほっといたら、治るものも治らなくなるよ。
確かに、ヒビならほっといても治るけど・・・・。
でも、固定せにゃ、治りが遅いよ。
大きい病院だと半日つぶれるけど、まあまあのまあまあの病院だと1時間くらいで診察終わりますよ。
ほっといたら、治るものも治らなくなるよ。
確かに、ヒビならほっといても治るけど・・・・。
でも、固定せにゃ、治りが遅いよ。
大きい病院だと半日つぶれるけど、まあまあのまあまあの病院だと1時間くらいで診察終わりますよ。
Posted by ペンペン
at 2008年08月19日 09:44

もう少し働いてからいきませう
Posted by ウサ at 2008年08月19日 13:42