2007年12月09日
おめざ珈琲
おはようござります。
今朝も、朝、はよから目がさめました。
あた~らし~い あさがきた~きぼ~の、あさ~だ!!
あ~三文のとくじゃ!きっと・・・
ということで、今朝のモーニングショット。
(本日は豆で登場!)

東ティモール、PWJ仕様
シルクや上トロの様な、なめらかな舌触り。上品な円い食感。
状態のいいブルーマウンテンの香味に近い。
東ティモールの救済の一環で、国連プロジェクトに、
NGPのピースウィンズジャパン(http://www.peace-winds.org/index.html)と協力して、
日本の珈琲コンサルタントが、栽培、生産に関わって出来た珈琲。
貴重なティピカ種を、最高の品質に仕上げた逸品。
ティピカ種とは・・・
ってまぁ~またこんど・・・
今朝も、朝、はよから目がさめました。
あた~らし~い あさがきた~きぼ~の、あさ~だ!!
あ~三文のとくじゃ!きっと・・・
ということで、今朝のモーニングショット。
(本日は豆で登場!)

東ティモール、PWJ仕様
シルクや上トロの様な、なめらかな舌触り。上品な円い食感。
状態のいいブルーマウンテンの香味に近い。
東ティモールの救済の一環で、国連プロジェクトに、
NGPのピースウィンズジャパン(http://www.peace-winds.org/index.html)と協力して、
日本の珈琲コンサルタントが、栽培、生産に関わって出来た珈琲。
貴重なティピカ種を、最高の品質に仕上げた逸品。
ティピカ種とは・・・
ってまぁ~またこんど・・・
Posted by ウサ at 07:01│Comments(0)
│珈琲