2007年12月11日
おめざ珈琲
おはようございますm(__)m
雨やないか~ まぁええかぁ~
今朝のモーニングショット!
ブラジル マカウバ・デ・チーマ農園
品種は、アカイア種(ムンドノーボの大粒豆)
今日は、農園の風景!ウィンドドライを採用。(製造工程)

ブラジルらしいボディ感にくわえて、
圧倒的な「強烈な甘さ」が余韻に残る。
最初に、この農園に出会ったのは、かれこれ・・・5年前。
依頼、変わらぬ香味を提供し続けてくれています。
雨やないか~ まぁええかぁ~
今朝のモーニングショット!
ブラジル マカウバ・デ・チーマ農園
品種は、アカイア種(ムンドノーボの大粒豆)
今日は、農園の風景!ウィンドドライを採用。(製造工程)

ブラジルらしいボディ感にくわえて、
圧倒的な「強烈な甘さ」が余韻に残る。
最初に、この農園に出会ったのは、かれこれ・・・5年前。
依頼、変わらぬ香味を提供し続けてくれています。
Posted by ウサ at 08:15│Comments(6)
│珈琲
この記事へのコメント
うささん、毎朝優雅ですね〜
私は今朝久しぶりに三井農林株式会社製の日東紅茶を飲んでます。アールグレイやダージリンじゃなくて、こうちゃって感じの赤い味です(。・_・。)ノ
私は今朝久しぶりに三井農林株式会社製の日東紅茶を飲んでます。アールグレイやダージリンじゃなくて、こうちゃって感じの赤い味です(。・_・。)ノ
Posted by マロン at 2007年12月11日 08:41
いいな~~、ウサさんちはいいな~~~。
Posted by ばんどーみき
at 2007年12月11日 09:36

毎朝
贅沢チックやな~(-。-)y-゜゜゜
贅沢チックやな~(-。-)y-゜゜゜
Posted by となきち
at 2007年12月11日 10:09

マロンさん
こうちゃ!
ちっちゃいとき、2せん目、3せん目・・・と出しておりましたぜ~
そーいや、渋谷の日東紅茶のカフェってまだやってるでしょうか・・・
こうちゃ!
ちっちゃいとき、2せん目、3せん目・・・と出しておりましたぜ~
そーいや、渋谷の日東紅茶のカフェってまだやってるでしょうか・・・
Posted by ウサ主人
at 2007年12月11日 11:50

ばんどーみきさん
はよ、お泊りにきてや~
いっしょに、妹さんもきてくれてええで~
はよ、お泊りにきてや~
いっしょに、妹さんもきてくれてええで~
Posted by ウサ主人
at 2007年12月11日 11:51

とな~
吸いすぎには注意しときや~
吸いすぎには注意しときや~
Posted by ウサ主人
at 2007年12月11日 11:52
